fc2ブログ
同志社大学を中心に活動する学生劇団、演劇集団Qの日記
くしゃみ
2010年04月09日 (金) | 編集 |
20100409114609
20100409114604
ついに授業もはじまりましたね、90分の講義ってこんなに長かったっけと少々うなだれ気味の石川です。


そんななか稽古場では役者陣が一生懸命一生懸命、飴(演出)にも負けず風邪にも負けずがんばってます、

いやちょっと嘘、多少風邪が流行ってる感がありますね

だけど公演までにはみんな無事全快して、当日は演出や役者たちがそれこそ命削って完成させた渾身の舞台をお見せすることが出来ると思います。ぜひ見にきてください。新入生さんは学校問わず無料ですよん(´□`)

そしてQがちょっと気になるというそこのあなた、楽日(4月18日)の公演の後には、一緒に舞台をバラして(ぶち壊して)打ち上げに行こうぜぃ。


そうそう昨日はキッカケ会議をしたのですが、さすが熱海、音照の多いこと多いこと(キッカケ…音響を流したり照明を変化させたりのきっかけとなる役者のセリフや動きのこと)。
ドッカンと華やかな芝居になることでしょう。


写真は我らが飴座長と、稽古ちゅうのものです。
ぶれぶれのハレー・小木・ポンチさんも素敵ですが、注目は一番左の近藤大助さん(今はギャラクシー☆ストロング近井さんでしたっけ)のシュビビビ!って感じの手ですねー
スポンサーサイト



ミッチーのウインクにやられた
2010年03月06日 (土) | 編集 |
Hello★!

卒公も無事終わり、卒団生の3人が素晴らしい日記を残してくれました。

新たなスタートをきろうとしているQです。
約束どおり書かせていただきます、まなえです。



木曜には第一回レパ選が開かれました。
まだみんな色々迷ってます。

今回、精華大から、翔子ちゃんも参加してくれて、みんな気持ちも新たに頑張れそうです。
なんと彼女はiPhoneをもっているのですよ!!レパ選中もQのみんなはiPhoneに夢中でした。
いつのまにか世の中は随分ハイ・テクノロジーになっていたみたいです。


結局レパは決まらず日曜に持ち越し。
その後数人でささやかに飲み会が行われました。
たくさんしゃべって、はるちゃん所有のミッチー武道館ライブDVDを観賞して、よりいっそう親睦を深めたところで、これからがんばっていきたいと思います!



とりあえずバトンは土に埋めておきます。掘り出すもよし、さらに深く埋めるもよし、そのまま地中で培養するもよし、ぽりぽり食べるもよし、です。



でわでわ
good-bye!






今さらですが、Qをqと小文字で書くのは邪道でしょうかね。
小劇さんが「どぅししゃしょぅげきじょぅ」になり、サンゲキさんが「だぃさんげきじょぅ」になるようなものでしょうか。いやそしたらQだって「ぇんげきしゅぅだんq」になっちゃいますねそれにしてもまとまりないよなあしかたないなあおわり。。