
引退公演演出の東です。
公演終了から一週間以上が経過してしまいましたが、まずは、ご来場してくださった皆様、ありがとうございました。
「ゴジラ」というあまりにもそのままで突飛な公演名であるにも関わらず、また、ピンク地底人をはじめ多くの劇団さんの公演と日程的にかぶっているにも関わらず、それらの問題を乗り越えて実に19X名(推計)のお客様にご来場いただきました。
演出を担当するのは初めてとはいえ、失礼のないよう全力を尽くしたつもりですが、万が一不快に感じられた部分がありましたらお詫びいたします。
今回、二年半やってきて初めて演出をやるにあたって、いうまでもなくと言っていいものかどうかわかりませんが、トラブルが続出して、参加者を困らせるほどでした。
このことには、演出に専念するとか言っておきながらちゃっかりと役者参加することにしたという自分の暴挙も少なからず影響しております。
そしてそれはちゃっかりというにはあまりにも大きな役でした。
大きく、熱く、面白く、そして重要すぎました。
それはまさにウルトラマンでした。
今のネタはわかる人だけわかればいいです。
至らない部分を、演出補の松田や舞台監督の佐藤をはじめとして、多くの参加者にフォローしてもらいながら、何とか終えることができました。
ぶっちゃけて言えば、今回の公演はもう、最終的にグルングルンになっていて(?)、参加者のみんなをかなり混乱させたと思います。
モジモジ君をやろうやろうと言って買った全身タイツ(二着で6,000円)をお蔵入りにするというのもちょっと人間的に問題のある暴挙だったと思います(演出・演出補が一着ずつ買取)。
ブログという場で内輪の挨拶をするのはちょっとあれかもしれませんが、いまさらメーリスで回してもそれはそれで変なので、やはりこの場を借りてお礼します。みなさん、この公演に限らず、これまで本当にありがとうございました。そんでもって、本当にご迷惑おかけしました。
また、参加者のみんなには一人残らず苦労を掛け、お世話になりましたが、先に名前を挙げた2人をはじめとする3回生のみなさんには、特に迷惑と心配をかけたと思います。本当にごめんなさい。ありがとうございました。
演出が参加者一人一人にメッセージを書くのが一時流行りましたが、さすがに今回は一人一人書いているとシャレにならない文字量になるのでやめておきます。
という感じで東はひとまず去るのですが、新町三劇団の正直新人たちの財布に対してかなり厳しい特徴として、引退公演後に新人公演の稽古がすぐさま始まるというのがあります。
2012年度新人公演が既に始動しているのです。
いずれここでお知らせがあるはずですが、とりあえずは12月の新人公演をひとつよろしくお願いいたします。
公演終了から一週間以上が経過してしまいましたが、まずは、ご来場してくださった皆様、ありがとうございました。
「ゴジラ」というあまりにもそのままで突飛な公演名であるにも関わらず、また、ピンク地底人をはじめ多くの劇団さんの公演と日程的にかぶっているにも関わらず、それらの問題を乗り越えて実に19X名(推計)のお客様にご来場いただきました。
演出を担当するのは初めてとはいえ、失礼のないよう全力を尽くしたつもりですが、万が一不快に感じられた部分がありましたらお詫びいたします。
今回、二年半やってきて初めて演出をやるにあたって、いうまでもなくと言っていいものかどうかわかりませんが、トラブルが続出して、参加者を困らせるほどでした。
このことには、演出に専念するとか言っておきながらちゃっかりと役者参加することにしたという自分の暴挙も少なからず影響しております。
そしてそれはちゃっかりというにはあまりにも大きな役でした。
大きく、熱く、面白く、そして重要すぎました。
それはまさにウルトラマンでした。
今のネタはわかる人だけわかればいいです。
至らない部分を、演出補の松田や舞台監督の佐藤をはじめとして、多くの参加者にフォローしてもらいながら、何とか終えることができました。
ぶっちゃけて言えば、今回の公演はもう、最終的にグルングルンになっていて(?)、参加者のみんなをかなり混乱させたと思います。
モジモジ君をやろうやろうと言って買った全身タイツ(二着で6,000円)をお蔵入りにするというのもちょっと人間的に問題のある暴挙だったと思います(演出・演出補が一着ずつ買取)。
ブログという場で内輪の挨拶をするのはちょっとあれかもしれませんが、いまさらメーリスで回してもそれはそれで変なので、やはりこの場を借りてお礼します。みなさん、この公演に限らず、これまで本当にありがとうございました。そんでもって、本当にご迷惑おかけしました。
また、参加者のみんなには一人残らず苦労を掛け、お世話になりましたが、先に名前を挙げた2人をはじめとする3回生のみなさんには、特に迷惑と心配をかけたと思います。本当にごめんなさい。ありがとうございました。
演出が参加者一人一人にメッセージを書くのが一時流行りましたが、さすがに今回は一人一人書いているとシャレにならない文字量になるのでやめておきます。
という感じで東はひとまず去るのですが、新町三劇団の正直新人たちの財布に対してかなり厳しい特徴として、引退公演後に新人公演の稽古がすぐさま始まるというのがあります。
2012年度新人公演が既に始動しているのです。
いずれここでお知らせがあるはずですが、とりあえずは12月の新人公演をひとつよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト

ぬーんぬーんぬーん。
もりでらでーす。
引退公演ゴジラ
ご観劇いただいた皆様
ありがとうございました。
引退公演が終わってもう一週間がたってしまいました。早い。
帰りの電車に乗りながら、先週、この時間はもう本番やってて、終わってきみちゃんのおうちで、きみちゃんと紅茶をのみながらほっこりして、土曜日のマチネソワレに備えて寝たなぁと思い返していたところです。
ゴジラ、とっても楽しい脚本でした。
まさか引退が特撮ネタになるとは思わなくて。
しかもモスラやし。また、性別違う役やし。(笑)
ネタやんとか正直思ってたのですが(東ごめんね)
モスラのおかげでピグモンというかわいい素敵な奥さんができたし
もう幸せです。
しかし。
ラストがまさかあんなきれいで悲しい終わり方するとは、思いもよりませんでした。
あの二人は、幸せになったのかなぁ。
あとから家族と無事に合流して
船に乗って幸せに暮らしてるといいなぁ。
3年間、私は3回しか参加しなかったために
演技面も部署のお仕事もなんにも教えられなくて
とても先輩とは呼ばれないようなやつでしたが
どの公演もそれぞれいろんな思い出があって
とってもいい経験ができました。
それもこれも
いつ帰ってきても何ら変わりなく受け入れてくれた
優しくて楽しい先輩・同期・後輩がいてくれたから
なんだろうなぁと思います。
またこのメンバーでお芝居したい。
みんなこれからも、エロティックバイオレンスアカデミックな素敵なお芝居して、たくさん泣いて笑っていい経験していってください。
うわ~めちゃくさいこというてるわ~☆
寝よう。
あ、最後心残りはね
うぃーあーきゅー
一回もやらずに引退しちゃったことだよ
ヤりたかったなぁ~
いつかヤれるかな。
一人で今度302の前でやろう
(誰が一緒にヤってあげてください)
おセンチもりでらでした。
ふふ。
最後まで文章が支離滅裂☆
もりでらでーす。
引退公演ゴジラ
ご観劇いただいた皆様
ありがとうございました。
引退公演が終わってもう一週間がたってしまいました。早い。
帰りの電車に乗りながら、先週、この時間はもう本番やってて、終わってきみちゃんのおうちで、きみちゃんと紅茶をのみながらほっこりして、土曜日のマチネソワレに備えて寝たなぁと思い返していたところです。
ゴジラ、とっても楽しい脚本でした。
まさか引退が特撮ネタになるとは思わなくて。
しかもモスラやし。また、性別違う役やし。(笑)
ネタやんとか正直思ってたのですが(東ごめんね)
モスラのおかげでピグモンというかわいい素敵な奥さんができたし
もう幸せです。
しかし。
ラストがまさかあんなきれいで悲しい終わり方するとは、思いもよりませんでした。
あの二人は、幸せになったのかなぁ。
あとから家族と無事に合流して
船に乗って幸せに暮らしてるといいなぁ。
3年間、私は3回しか参加しなかったために
演技面も部署のお仕事もなんにも教えられなくて
とても先輩とは呼ばれないようなやつでしたが
どの公演もそれぞれいろんな思い出があって
とってもいい経験ができました。
それもこれも
いつ帰ってきても何ら変わりなく受け入れてくれた
優しくて楽しい先輩・同期・後輩がいてくれたから
なんだろうなぁと思います。
またこのメンバーでお芝居したい。
みんなこれからも、エロティックバイオレンスアカデミックな素敵なお芝居して、たくさん泣いて笑っていい経験していってください。
うわ~めちゃくさいこというてるわ~☆
寝よう。
あ、最後心残りはね
うぃーあーきゅー
一回もやらずに引退しちゃったことだよ
ヤりたかったなぁ~
いつかヤれるかな。
一人で今度302の前でやろう
(誰が一緒にヤってあげてください)
おセンチもりでらでした。
ふふ。
最後まで文章が支離滅裂☆

ただ今、劇団ホームページの公演情報更新が滞っており、大変ご迷惑お掛けしております。
次回公演についての情報は、当ブログ及び劇団ツイッター(@engeki_q)で配信しております。
ツイッターをご利用のかたは是非フォローしていただき、情報拡散にご協力いただけると幸いです。
演劇集団Qタダの引退公演『ゴジラ』
日時
10月26日 18時
10月27日 14時/18時
10月28日 14時
※開場は開演の30分前です
ところ
同志社大学新町キャンパス内 新町別館小ホール
料金
無料
あと二週間となりました。
皆様のご来場お待ちしております。
演劇集団Q
次回公演についての情報は、当ブログ及び劇団ツイッター(@engeki_q)で配信しております。
ツイッターをご利用のかたは是非フォローしていただき、情報拡散にご協力いただけると幸いです。
演劇集団Qタダの引退公演『ゴジラ』
日時
10月26日 18時
10月27日 14時/18時
10月28日 14時
※開場は開演の30分前です
ところ
同志社大学新町キャンパス内 新町別館小ホール
料金
無料
あと二週間となりました。
皆様のご来場お待ちしております。
演劇集団Q

演劇集団Q、次回の公演情報です。
演劇集団Q
タダの引退公演
『ゴジラ』
作・大橋泰彦
演出・東陽介
演出補・松田祥平
【日時】
10/26(金)18時~
10/27(土)14時~ / 18時~
10/28(日)14時~
【料金】
!!無料!!
【会場】
同志社大学新町別館小ホール
【アクセス】
・地下鉄
烏丸線今出川駅下車、
2番出口から徒歩10分
・市バス
京阪三条から59系統
出町柳駅から201、203系統、
今出川新町駅下車 徒歩5分
※開場は開演の30分前になります
※本公演は予約をお取りしていません
※お席が早く埋まってしまう可能性があるので、見やすいお席をご希望の方は早めにお越しください
【お問い合わせ先】
090-6829-3487(制作・岩木)
Twitterやってます→
engeki_q
演劇集団Q
タダの引退公演
『ゴジラ』
作・大橋泰彦
演出・東陽介
演出補・松田祥平
【日時】
10/26(金)18時~
10/27(土)14時~ / 18時~
10/28(日)14時~
【料金】
!!無料!!
【会場】
同志社大学新町別館小ホール
【アクセス】
・地下鉄
烏丸線今出川駅下車、
2番出口から徒歩10分
・市バス
京阪三条から59系統
出町柳駅から201、203系統、
今出川新町駅下車 徒歩5分
※開場は開演の30分前になります
※本公演は予約をお取りしていません
※お席が早く埋まってしまう可能性があるので、見やすいお席をご希望の方は早めにお越しください
【お問い合わせ先】
090-6829-3487(制作・岩木)
Twitterやってます→
engeki_q

こんにちは!
一回生のギャツビーです。ギャツビーって呼んでもらってるから芸名ギャツビーなのかなぁ
暇になったので書きます。
今回はじめてQ舞台に上がるので楽しみです
晴れ女なので全公演晴れだと思いますよー
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
わーいやったねー
画像のはっ付け方分からないのだけど、この前三条らへんの帽子やさん行ったら
ゴジラがギター弾いてるディスプレイあったので
これはゴジラですか?
って聞いたら
いいえ、ガメラです。
って言われました。英作文みたいな会話ですね
ゴジラもガメラもよくわからない。私幼稚園のころモスラ見て泣きました。
さて、今さっき蜘蛛殺したので掃除にかかります。
一回生のギャツビーです。ギャツビーって呼んでもらってるから芸名ギャツビーなのかなぁ
暇になったので書きます。
今回はじめてQ舞台に上がるので楽しみです
晴れ女なので全公演晴れだと思いますよー
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
わーいやったねー
画像のはっ付け方分からないのだけど、この前三条らへんの帽子やさん行ったら
ゴジラがギター弾いてるディスプレイあったので
これはゴジラですか?
って聞いたら
いいえ、ガメラです。
って言われました。英作文みたいな会話ですね
ゴジラもガメラもよくわからない。私幼稚園のころモスラ見て泣きました。
さて、今さっき蜘蛛殺したので掃除にかかります。