fc2ブログ
同志社大学を中心に活動する学生劇団、演劇集団Qの日記
本番間近!!
2007年12月12日 (水) | 編集 |
セガレーヌです。
絶賛ホール週中。
舞台作業に始まりシュート、えづくり、キッカケ・・・そして明日はゲネ。
緊張だ!しかし頑張ってるよ!

頑張ってる代表・座長。CA56NSAM.jpg



結果。
20071213002957.jpg


スポンサーサイト



プラトンがフリーターでフルコンプ
2007年12月10日 (月) | 編集 |
座長のプラトンです。今回は制作スタッフです。

今日は仕込みでした。
今回僕は久しぶりに音響スタッフの職を退いたのですが、今回の音響さんは2人ともフレッシュウィメンだったので僕は音響仕込み監督をしてました。3人で作業をしたので、今日の仕事は一瞬で終りました。

監督→無職となってしまった僕は、制作さんの作業であるパンチの運び屋をし、衣装や裁縫道具を控え室に移動させ、暗幕を吊り、照明さんの灯体の受取をし、舞台用の木っ端作りをしました。職を転々とする様は、まさにフリーター。

そして、仕込みわずか3時間のうちに全部所コンプリート!!

全部所に回るなんて、座長らしくなってきたぜ!(ただし、ほぼ全部共通して下働き)
御無沙汰しておりました。
2007年11月26日 (月) | 編集 |
皆様、お久しぶりです。
劇団員のページを見たら 初々しい初舞台(アカイツキ)の写真が姿を消し
代わりに「怪物」のふてぶてしい姿が晒されてしまっていました。
せがれーぬです。
1回生たちが新人公演に向けてじわじわと成長している期間、私たち2回生は遊んでいた訳ではなく、NF(京都大学11月祭)の企画公演にそれぞれ出演していた訳ですが、
少なくとも私は
なにやら今まで経験した事の無い数週間を経験することが出来ました。
あんなどっきどきの舞台は初舞台以来だと思います色んな意味で。

さて、先日は新人公演、初通しでした。
駄目出し 多数言いましたけれども、見ててとても嬉しくなりました。
彼女達は確実に、着実に、成長しています。
4月から彼女らを見ている私としては、その進化ぶりが幸せです。
スタッフとして絡むのが楽しみで仕方ない。

じわじわと力をつけつつある、新生・演劇集団Q。
まだまだ危なっかしい所もありますが、なんとか進んでおりますよ。

セガレ
何気に初投稿だ
2007年11月11日 (日) | 編集 |
はいどーも。
ぷらとん座長からのお達しにより投稿してみました

キャスティングも終わり本格的に稽古に入ってきた今日この頃ですが、
いかんせん病欠が目立ちます(>_<)
寒かったり暑かったりする季節なんで皆さん体調管理はしっかりと!!

で、明日はオーバーホールだーい
オーバーホールとか仕込み・バラシなんかは
あんまり会えない他劇団さんの人と会えるから好きだv
異文化交流☆(ぇ)

ではおやすみなさいノシ

                              さぶれ