fc2ブログ
同志社大学を中心に活動する学生劇団、演劇集団Qの日記
深海の果てにLet's GO!
2006年11月30日 (木) | 編集 |
やぁ。

まず、田辺週以来ずっと音信不通であったことについて謝罪せねばなるまい。
我々は新町に帰ることができたのだろうか?
田辺砂漠のモクズとなってはいないのだろうか?
そんな不安を抱かせてしまった読者の皆様、大変申し訳ない。

ビラの入稿や立て看板作業に追われていたため、手付かずのまま年月を重ねてしまったというわけだ。NHKの「行く年来る年」が見れるのもあと1ヶ月ちょっとというわけだ。

一昨日の(問答無用全員立て看板作業参加TIMEで)心身ともに朽ち果てた僕。修行僧のように苦痛に身をもだえるシーンなど、あの疲労の中ではとても見せることができない。

そこで僕は、稽古場の空気をうまいことレパ解へと持っていくことに成功した。ふむふむ、アカイツキはこういうことで、僕はこういう立場で、女の子たちはこれなのか…。

あまりのグロテスクさとバイオレンスさに、稽古場の空気が凍る。


突然、ドロドロと地響きのような音を立てる稽古場の天井。

氷漬けの空気が砕け散り、津波が押し寄せる。
恐怖に打ち震え関西弁で号泣するみのりん、倫理的に書けないような事をマシンガンのような笑みで叫ぶVIVA座長、どんびきのあまりハイテンションになるもゑ、落ち着いているように見えて本当はそうじゃない僕。
解釈はより深く深く、深海のように僕らの息をふさぐ…


どれもこれも、稽古場の上の階で騒いでる地響きサークルのおかげだ。ありがとう。

プラトン総理でした。
スポンサーサイト



田辺週
2006年11月21日 (火) | 編集 |
昨日から田辺週となりました。
1回生が多いので、本格的に田辺ってます。17時から練習開始とか凄すぎ!

いつも小劇場さんが使っている3Bをお借りしているのですが
3B


広い!照明装置が付いてる!鏡!床がすべる!なんか外で謎団体が踊ってる!
など驚きの連続です。足が滑って腕立て伏せがやりにくい…

写真(の鏡)に写っているオシャレ練習着の人たちは、新人のもゑ嬢みのり嬢です。2人とも役者参加です。かわいがってやってください。


え、僕?奇抜なファッションだから写ってませんよ作為的に。うふふふふふ。

プラトン総理でした。
eve祭り
2006年11月17日 (金) | 編集 |
二回目の投稿です。
引退生C奥野でございまし。

EVE祭に向けて映画(?)を撮りました。(製作・映画研究会)

実は勝手にQの公演映像を使わせてもらったので、多分皆さんも不本意ながら出演?しております。六分半の短い映画ですが、よろしければ見に来てくださいまし!

タイトルは「かりそめ」でございます。

どうぞお越しにくださいナ、と。。。



追伸・見に来れなかった人用に後日ネット上で見れるようにしようかなと計画しとります、よろぴこ!
12月公演練習スタート
2006年11月06日 (月) | 編集 |
こんばんわ。冬用練習着をユニクロで買ったら、奇抜なファッション男となったプラトン総理です。なぜか蛍光オレンジ色しかなかったなんて!まさかノースリーブだったなんて!

今日は練習初日でした。新人さんとも打ち解けた雰囲気で練習することができ、良かったです。エチュードは難しい。。

演目が決定したにもかかわらずまだホームページにアップされてないようなので、書いておきます。

12月公演「アカイツキ」
作・別役実
演出・キャッスルランド
12月15日(金) 18:00~
  16日(土) 14:00~/18:00~
  17日(日) 14:00~
場所:同志社大学新町別館小ホール
前売300円 当日500円

まぁ、ホームページにアップする係は僕なんですけど。
演劇と映画の狭間にて。
2006年11月02日 (木) | 編集 |
こちらでは初めまして。
四回生でたぶん三月に卒業する予定の、今ひぃひぃ言いながら卒業論文に追われている夢野モヨコであります。

今日、国文の教育実習の授業でお芝居をされていたらしく、その中の1つのグループにゼミの友人がいたので、その本番を見に行ってきました。
某フランス映画を下敷きにした女のドロドロ劇でしたが(笑)、皆さんすごく楽しそうに演じてらっしゃいました。
何故教育実習の授業で演劇をするかといえば、「総合学習の時間」で必要な力を身につけるためとゆうことらしいです。
これから少しでも演劇人口が増えればいいんですけど。

ところで、EVE祭に向けて所属する映画サークルの後輩が映画の撮影をするのですが、その映画に出演させていただけることになりました。
5日から撮影開始で、何だかめちゃめちゃ久しぶりの映画出演に少し緊張してます(^^;
EVE祭よかったら見に来てください(><)
しながらやん
2006年11月02日 (木) | 編集 |
無理なことは早々と諦める、プラトン総理です。
田辺の図書館で数冊レパを借りてきました。なんで図書館なのかって、この辺にでっかい本屋さんないんだもん。

ということで、これから会計を済ませながらホームページ用の写真をスキャンしながら自動車学校の仮免試験対策しながらポケモンしながらレパを読みたいな~と思いません。そんな沢山誰がするかぃ!!だってサ、もう23時やん。世間的にはワールドビジネスサテライトのお時間やけど、うちでは電波の入りがわるいからKBS京都の録画版を見るしかないという現実にぶち当たる時間やん。せいぜいできて、後者2つやん。

では、ポケmレパを読んできます。
初投稿
2006年11月02日 (木) | 編集 |
引退生、C奥野でございます。初投稿してみます。

最近警察がキビシイですね。この前チャリンコで酔いどれながら爆走していましたところ、狭い道に張ってやがりました。ポリさん。

全力疾走で逃げました。。。飲んだらのるな、ですね。

前置きはここまでにして、

実家でネコ新しく飼い始めました。名前は鈴とかいて「リンちゃん」

256974526_170.jpg


256974526_215.jpg


なでまくりの日々です。。。

アメリカンショートヘアーといいます。
そこらのネコとは出自が違います!


20061102015220.jpg


古株のジイさんねこ「マメ」も喜んでおります…。


mame.jpg


えっと本題なんだっけ、
まぁおネコさまはすばらしいということで幕にしときます。

しばらくネコずくしでございます。またまた。