fc2ブログ
同志社大学を中心に活動する学生劇団、演劇集団Qの日記
走るのに万全でも適当でもありません
2010年03月30日 (火) | 編集 |
 何の話かというと今日の道路の話。
 3月末に雪降るとかありえへんわって思いながら稽古してました
  どうも、今回役者参加の
 真っ赤な誓い改め近藤大助改めギャラクシー☆ストロング近井です
 芸名変わりまくりですが以後よろしくお願いします♪
 なんでこんな複雑な芸名になったかは置いといて、
 とにかく熱海殺人事件(以下熱海)は大変だー大変だーとワイワイ騒ぎながら稽古してるうちにもう4週目
 いくらなんでも早すぎやしませんか?
 いや本当に
 ちなみに今回、いろんな意味ですごく大変です
 いやこれはマジです
 あと先日前回の熱海でゲンベエを演じたゲンさんに
「チカイリョウジという役は近井亮至にしかできない」というありがた~い助言をいただきました
 真摯に受け止め、役作りに生かさせていただいてます。
 いやホントですって!
でも本当に「熱海殺人事件」は「観てて面白い!」「やってて楽しい!」「終わってスッキリ!」な芝居だと思うので
 是非観にきてほしい、特に新入生のキミ!
 僕はQの人が大好きなので、新しく入ってくる人もQを好きになってくれればいいな!
 最後に、今更ながら新人公演の写真が出てきたのではっつけときます
sinjinkouen

スポンサーサイト



寒いよー
2010年03月27日 (土) | 編集 |
どうも窓際です。
今回スタッフ参加です。
誰も書かないので、気まぐれです。

昨日は最初の通し稽古でしたよ。
わぁお早い!

今回はなななんと例の熱海っすよ。
Qの代名詞的芝居らしいですよ。
主演のキャンディ座長が「無理かもしれん」「できないかもしれん」とか口を開けば根性無いことばっか言うのでどうなることやらとたまに心配してましたが、

全然そんなことなかった。
そりゃできてないことはまだまだまだまだ沢山あるけれども、
普通に楽しんで観ましたよ、わたし。

これからどんどん面白くなっていくのでしょうね。次が楽しみになりました。
あの四人ならきっと良いものができるんだろうな。

芝居を観たことが無い方でもきっと何か心に残るものがあると思います。
ぜひ、お時間ある方はお越しください。

窓際でした。


何も見ずにムーミンを描いてください
2010年03月20日 (土) | 編集 |
どうもどうも、

シャングリラです。

最近Qの一部でシャーマンキングKZB(完・全・版)熱があったまっております。
あたしだけ?そんなあ!


ところで16日に、三条のホルモン鍋キングにて追いコンが行われました。
モツ鍋はなかなかにホットでしたよ。
楽しかったです。

そしてなんとなんと、わたしたちが卒業生の方たちにプレゼントをいただいちゃったんですよ!ありがとうございます!!
寄せ書きつきの写真立てに、ステッカーをいただきました。
わたしのステッカーには、食べちゃだめだ食べちゃだめだ食べちゃだめだ食べちゃだめだ食べちゃだめだ食べちゃだめだと書かれておりました。
昨日ケーキを食べちゃってごめんなさい。


でわでわそのときの写真です!


みのりさん
ぐわっ、って顔をしてくれましたパンベリーみのりさん
それになまめかしく寄り添うは華屋敷


追いコン2
ハバネーロ面打(仮)に絡まれる(嘘)セガレーヌもゑさん
左にいるのが桐灰はるちゃんです


追いコン6
ふにゃふにゃプラトン総理さん
その奥にいらっしゃるのがはばらさん、ロシア人わかなさん(一度こう呼んでみたかったです)!


追いコン4
どあっぷっすよ!目がぎらぎらしとるキケンなプラトン総理さん


追いコン1
みんなたのしそう
奥にいる人たちは、左側からサブレさん、キャンディ伊藤さん、真っ赤な誓いさん、みのりさん。


追いコン5
左側から窓際のめっちゃん、中里サブレさん。たぶん人生について語っております(適当)
なにやらいきがってるのが座長のキャンディ伊藤さん、それをなんともいえぬ顔で見つめるはハレー・小木・ポンチさん


追いコン7
そしてトロリンとしてるのは卒公のとき忘却さんから参加してくださったネコさん!


二次会には行けなかったわたしですが、みんなであひるさんをしながら加茂川を練り歩いていくQたちを、ずっとずっと見つめておりました。
わたしはみんながだいすきです。



追いコン8
そして、帰りにサンクスで勢いで買っちゃいました、パンベリーです。
おいしかったです。



ぶらざQのみなさま。
これから新生活、大変だとは思いますが、がんばってください。
そして、いつでも302に遊びに来て…じゃない、帰ってきてください。
そしていろんな話をきかせてください。わたしたちもいろんな話を出来るようがんばります。
あと、唯一の心残りは、最後にみつこさんのやっとかめ!を聞けなかったことです。。


ではではではではではでグリラでした!

やたら団員の説明をしてるからって、新入生にQにはこんな人たちがいるよーって紹介したいわけではないです。だから違うってば。。
[READ MORE...]
ビラ作ってる春。
2010年03月14日 (日) | 編集 |
やぁ、われらがQっこたちは元気にしてるかな?
たいして面白いことを書けないことで定評のある、雑用係のハレー・小木・ポンチだよ。

実はね、もう、というかかなり時間的に迫ってるんだけど今必死こいてビラを作ってる最中なんだ。(書いてる最中はおやすみ)でもいろいろ難しくてちょっとここ最近うーんうーんうなっているんだけど、明日の稽古できっと演出氏に認めてもらえるようになんとかするよ。なんとかせねばならんのよねー。

16日には追いコンも予定しているし、きっと誰かが日記かいてくれるはずなんだー。
ミッチーのウインクにやられた
2010年03月06日 (土) | 編集 |
Hello★!

卒公も無事終わり、卒団生の3人が素晴らしい日記を残してくれました。

新たなスタートをきろうとしているQです。
約束どおり書かせていただきます、まなえです。



木曜には第一回レパ選が開かれました。
まだみんな色々迷ってます。

今回、精華大から、翔子ちゃんも参加してくれて、みんな気持ちも新たに頑張れそうです。
なんと彼女はiPhoneをもっているのですよ!!レパ選中もQのみんなはiPhoneに夢中でした。
いつのまにか世の中は随分ハイ・テクノロジーになっていたみたいです。


結局レパは決まらず日曜に持ち越し。
その後数人でささやかに飲み会が行われました。
たくさんしゃべって、はるちゃん所有のミッチー武道館ライブDVDを観賞して、よりいっそう親睦を深めたところで、これからがんばっていきたいと思います!



とりあえずバトンは土に埋めておきます。掘り出すもよし、さらに深く埋めるもよし、そのまま地中で培養するもよし、ぽりぽり食べるもよし、です。



でわでわ
good-bye!






今さらですが、Qをqと小文字で書くのは邪道でしょうかね。
小劇さんが「どぅししゃしょぅげきじょぅ」になり、サンゲキさんが「だぃさんげきじょぅ」になるようなものでしょうか。いやそしたらQだって「ぇんげきしゅぅだんq」になっちゃいますねそれにしてもまとまりないよなあしかたないなあおわり。。
さよならプラトン
2010年03月04日 (木) | 編集 |
あらためまして、卒団生のプラトンです。

今回がおそらく人生最後の役者です。
僕の役のト書きに「放屁する」という無茶振りがありました。
楽日にはとてもいい音が出せたので、個人的に満足して卒団できます。
「また書きます」とか何とか言って引っ張って、屁で自己満足した話しか書かないなんて。


昨日・今日と三劇さんのお手伝いで新町に行ってました。ちょうど、Qの次回公演のレパ選もあったようです。

「次のバトンはまなえちゃんにまわして」
と昨日キャンディ座長に言われたので、彼女がレパ選の様子でも書いてくれることを祈って、最後の日記としましょうか。

わが闇楽日
大田くん一人だけが激しくぶれている謎の写真で、しめたいと思います。

4年間どうもー!ありがとうございましたぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!