fc2ブログ
同志社大学を中心に活動する学生劇団、演劇集団Qの日記
じょうせん
2012年02月26日 (日) | 編集 |
演劇集団Q 卒業公演
「新雪之丞-暗殺のオペラ-」
作 白石征
演出 マルコヴィッチ 上演時間は2時間を予定しております。
※開場は開演30分前からです。


【日時】

3月9日(金)18:00

10日(土)14:00 18:00

11日(日)14:00


【会場】
同志社大学新町別館小ホール


【料金】 当日 1000円
(学割) 800円
前売 800円 (学割) 600円

学生の方は受付の時に学生証の提示をお願いいたします。

Twitter割:100円キャッシュバック※受付にてツイートをお見せ下さい


【お問い合わせ】
090-6829-3487(制作 岩木)

Twitterやってます
engeki_q

劇団員一同、ご来場おまちしております!!
スポンサーサイト



てやんでぃ!!
2012年02月14日 (火) | 編集 |
いけめんじゃないですが佐藤です

いやー今日はぶぁれんたいんですねー
ちょこれーとほしいなーほしいなーほしいなーほしいなー
今んとこ親から送られてきたやつだけやし彼女おらんしほしいなーほしいなーほしほしほしほしいなー



…ごめんなさい


本公演期間中は忙しいからスタッフ参加のつもりだったんですがいつの間にか役者の方になっておりまして、いろいろとご迷惑おかけしてごめんなさいm(__)mということでこれから一週間稽古にほとんど来れません本当にごめんなさいm(__)mもうキャンセル出来ないんです( p_q)何の話やねんって感じでしょうが…

まぁでも役者として稽古場に来て先輩方の演技見るだけでもすごい勉強になるんで結果的に参加出来て良かったと思ってます(^3^)/
めっちゃ楽しいですし皆さんともっと仲良くなれたらなーと思います( ´∀`)


お次は学ちゃんさんお願いいたしますm(__)m
うちいり
2012年02月13日 (月) | 編集 |
久しぶりのブログですな。
岡村です。


昨日はうちいりでした!
なんであんなに楽しいんでしょうね。
毎日うちいりだったらいいのに。


Qの先輩方はみなさん優しいですね。
うちいりでは毎回その優しさを実感します。
ほんとに幸せですな。



さてさて、
卒公メンバーとの親睦も深まったということで、今日からまた、稽古に打ち込みます!
今回は時代劇です。
初めてのジャンルで難しいですが、なんだかわくわくします。
練習あるのみですね。


ではでは、
次はいけめんさとうくん、お願いします!
やあ、お見事お見事
2012年02月10日 (金) | 編集 |
くっついてない。くっついてないぞさへいじよ。

広海屋です橋本です。

お金がなくてひいひいいってます。そうです全部食費です。食費なんです。家にはスパゲティしかないです。ソースないんです。

どーでもいいですね。

練習大変です。広海屋はなかなかにいやなやつです。皆さんもこんなやつには気をつけてください。


やっと少しずつたいきさんやはるさんやがんちゃんさんがくちゃんと話せるようになりました。そう思うのは自分だけでしょうか。自分だけでしょうね。もっと話せるようになりたいです。

どの方も勉強になります。なみじもさへいじも同じ回生なのに上手い。なんかむかつくなあむかつくなあ。

うそどす。みなさん嫌いじゃないどすえ。

必死でついてきます。松田さん見捨てないでください。どこかのさへいじのようにはなりませんよ。



もうネタ切れなのでネクストパーソンにうつします。


んー‥‥‥じゃ、なみじさんにかいてもらおかな?
このブログ全然かいてないし。ちゃんとかいてよなみじさん。まじめにかいてよなみじさん。
無駄
2012年02月07日 (火) | 編集 |
特筆すべきことがないなあ

昨日の帰り、前のほうに、そんなに寒いのか君たち!ってくらい
はしもっさんとおかむーがくっついとりました。
Uターンしましたよ私。
雨にぬれる中、パンクした自転車で帰りました
終わり

二月になると、なんだかチョコ買いづらくなるよね
14日なんて結局何も起きないのに、なんかぎこちなくなる

投げやりな文だなあ

最近松田さをちょくちょく本気でばかに&あきれてます。
夜更かししてゲームしとらんで、レポートやれや!!
あらら、10回以上注意してあげたはずなのですが
ダメな子やねえ
生意気でしたごめんなさい

さへーじぜんっぜんわからん
一人でいるとすごくネガティブになる
いやだす

たいきさん時代劇似合うなあうまいなあ
はるさんは相変わらずお母さん いやおばちゃんか?

この文読み返していみたけど、怒られそうまあいいや
つぎはこうかいやはしもっさんで
必殺仕事人の劇場版見てたら最後潜水艦出てきた
2012年02月05日 (日) | 編集 |
とっくに稽古始まってたのに全然ブログ更新してませんでした。
卒業公演「雪之丞変化・暗殺のオペラ」の演出を務めさせていただきます、マルコヴィッチと
申します。よろしくお願いします。

今回の作品は時代劇となります。原作は三上於莵吉という作家の昭和初期の小説であり、
これまで幾度も映画化、ドラマ化され、主役を三輪明宏、美空ひばりが演じたこともある名作時代劇です。
コテコテな時代劇をやるのは参加者一同はじめての経験で、四苦八苦しながら、でも楽しみつつ
練習を行っています。誰でも楽しめるような間口の広い作品に仕上げようとおもっていますので、皆さん
ぜひ小ホールに足をお運びください。きっと後悔はさせません!

ではでは、次は最近本気で僕をバカにしてくる礼儀知らずの水野くん、よろしくお願いします!