fc2ブログ
同志社大学を中心に活動する学生劇団、演劇集団Qの日記
農業少女告知
2013年06月28日 (金) | 編集 |
ーーーーーもしもし?はい、農業少女です!

まだ間に合うよね七月公演「農業少女」
作 野田秀樹 演出・潤色 牧野知泉 演出補 病める、4ちゃん

行ってみよう。農業駅の切符を持って、東京へ!

日程 7月5日(金)18時 6日(土)14時・18時 7日(日)14時
料金 当日600円 前売300円 ※雨の日は100円引きとなります。 
場所 同志社大学新町別館小ホール
市バス 「京阪三条」から59系統「出町柳」から201・203系統で「今出川新町」下車徒歩5分
地下鉄 「今出川駅」下車2番出口から北西へ徒歩10分

予約 080-6623-3382(制作・小野) Twitter:engeki_q

ご予約お待ちしております!
スポンサーサイト



源氏名
2013年06月28日 (金) | 編集 |

指名ありがとーっ!やっとちゃんと言えたんだあ♡もう400回目だもんね~~えっいつも余ってるから?ダメじゃんほら一緒に覺えよ?次は絶対指名してね!!!めるゔぃっちおんざ……






驫麤あ!!!!!!!指名つきまくりだわボケ!

寧ろ皆が言えない源氏名であることにより万人から指名受けているという状態さえ包括しているからね!シュレディンガー猫であるよ( ̄ー+ ̄)適当
今回はチーママ(演出補)だから簡單だもん!!病(いたづき)める、4(てんし)ちゃんです

だいぶ前ですが…しんじんの藝名決まったそうです!地図ちゃんと夏ちゃんと砂糖で…

うちも色々考えてたのよ!春のパンツ麻理、病院ゆき、㌣千尋、大剣(おおつるぎ)たん、あと早口言葉を藝名にしてカテコ殺したり…前、皆と相談して「ぁ」っていうのも有りました。
しかし、實は皆樣の藝名とても氣に入ってます、凄いよ~~
本人は、どうやろ、、本当にきにってんのかな、、、


(´・ω・`)…しゅん
オレの名前は渡部シュン。おいおい、ワタベじゃねえって、ワタナベだぜ!リッツの映像學部3回生の新人だぜ!!でも多分留年するから無問題!そう、ミズガミとチョー仲良し!…ミズノ?うーん…まぁそれなり?これからって感じかな★☆…チャラくねーよ!そんなん言うのQの奴位だぜ?Qの奴等が暗すぎ…あっごめんウソウソ!オレ高校とかチョー真面目だから。ホラ。(冩眞みせる)え?前の方がイイ?!マジか…どうしよっかな……………………ただのいいやつやん!!!といいつつ年長者だね!其れを感じさせなくて有難う済みません、映像學部皆少年ぽいね!でも大体こんな感じギャグマンガ日和

ばるたん…藝名未定?ですがばるたんなのかなぁ。(V)o¥o(V)←にならないこと祈ります
2回新人。アンケートをぐるぐる廻すだけのクソつまらないQの宴会に光を与えし女神!!!(てかただのキチガイだけど)新人公演にも彼女がいたらなあと妄想します。初対面でゆめにっきの話題になり、貴方絶対Qだよ!と。深夜、寮の薄い壁にゆめにっきの不安音樂を垂れ流し問題になったそうな~怖いわ!ばんぎゃ。あと學園パートの死亡率仲間★一緒の冉履修クラス、貴方全然來てないでしょ!!あと、自分のこと衣装スタッフってやたら言ってるけど制作もやってることに絶対触れないのはどうしてかなぁ(´へωへ`*)?あれれ~?ねぇなんでぇ(´へωへωへ`*)???

汽…越山侑季→しき→シ+气→汽となるらしい。カヲル君みたい~考察厨歓喜!というか最初、越山侑季→しき も割となんねえよ!って思ったけどずっとあだ名らしいです。うちも人のこと全然言えないけど~~てか跡形も無いから
清純短黒髪でね~もうリアクションがあざとい程に可愛いいいいいでも油斷すると掌が飛んでくるよ!Twitterが表垢でもそこそこヤバめなのでまだ怖いですね
私討入り行けなくて殘念やけど、めっちゃ吐くらしい。ゲロ吐くときが快感とか言ってた…打上げ沢山飲ませたいな!佐藤ぴょん御免!吐きドルと呼ばれる。あと、生足拝ませてくれる。ええ足♡穿きドルと呼ばれる。
あとなんか「あぁん」が口癖だからシキシューとも呼ばれる。
あと嚙み付くからピラニア!
どんだけ持ってんだよこの娘!!!因みに照明も制作もおんなしですっ出來る娘

美麗うさこ(殺)…苗字、みうらって讀むらしい!素晴らしい!めっちゃ藝名合ってる…うさこ星からやってきた姫という裹設定有り。
舞台も小道具も色々兼ね、雨にも負けず毎曰稽古場に來てスタッフなのに休んで謝る位とてもよい子なのですが、マンモスらりぴー的な狂氣を感じてやまない…絶対チェーンソー持たせたらあかん人(舞台だけど)…なんかひょろひょろしてるし(Qの舞台班なのに)…どんなものかってえと、ほぼ初日で私と溝越さんにニュー北京に拉致されても、他劇團の見知らぬ先輩逹の中でホラー映画を見せてもえへへと笑って平然と樂しんでいる。嬉しいです。間違いなく大物!!お人形にして量産した部屋に埋れたいくらい可愛いウサ!だけど姫モードになるとズバッと的確なことを優しくのたまってくれるのが凄いウサ!!ひょろひょろなのに舞台に入ったか役者を挫折した理由が面白いけど此処では言わないであげようサ!ヒント:白いソックス

まよよ…ツナマヨだからだってぇ~いかにも溝越さんが吐き出しそうな擬音語の産物という感じ。私はめちゃ好きです!←便利な言葉
稽古体験でゴジラを演じ、あまりの清らかさに眩しくて直視出來ませんでした。光源氏か、光源氏なのかあっ!唇がとても薄く美しいと話題にして御免なさい、そういうの言われるのってやだよね。でも言う☆でも其の所為か何でも無いときにたまに、無表情なのにフフン!と唇がドヤ顔状態になってしまっています!其れが可愛い!と話題になっています、そういうの言われるのやだよね。でも言う★
しかし何をされても動じないでしょうし、きっと器の小さな先輩逹のように本番前に腹痛を訴えたりしないでしょう。(私もミジンコ緊張しないけど!)
心が無いのか?!とても荘厳な修行をしているのか?!?またはとてもブラックなのかと予想して怯えてます。同じ哲學科だしまだよくわかりまてん!怖い~(※ワープ)
Qは男に飢えていたので無理矢理入團させてしまった感が酷いですが、本当にこのような清らかな子を授かって良かったのでしょうか…背伸びし過ぎてしまいました……Qらしく見世物小屋のような男でも冉募集してます…でも絶対辞めないでね(重い)、ごめんですが☆み

(※ワープ先)とか言って、よく大學生は「後輩怖い~」とか言うけど、こっちは元々ホームで新入生はアウェイから頑張って入ろうとしてんだからお前は甘ったれないで頑張れよ!と思うから厭!
因みに大學生って、すぐ大學生批判したがるから厭!お前もな!
つまり大學生って、裹の返し合いだと思うので、必勝法としては結局、とことん表を行ってやることだと思います!
演劇入った時点で試合終了…とか言ってアナーキーな自分に酔ってる先輩逹は無視して、演劇集團Qに入ってくれて大正解!!!!!有難う!御愛で堪う!此れから宜しくお願いしますm(_ _)m

結論…新人の方々みんな、可愛い、健全め、頭の螺子が緩い*・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・*だから今公演稽古場がとても平和!癒されて若干ぐだります!!
農業少女宜しくお願いします!

〜糸冬〜
お初です、( ; ; )です。
2013年06月22日 (土) | 編集 |
こんばんわ、新入生の
渡部です。

今日は13時から稽古して
18時からの小劇さんの舞台を観てきました。

焦るなぁー、完成型見せられると
あのレベルまで全然いってねぇーし
やべぇ大丈夫か⁇って不安になるわ。

不安解消するにはレパを覚えるしか
今はないと思ってやってますわ。

Qのみんなは基本的に優しい、
気にかけてくれるし。

初日まであと12日。演劇に限界とかないとは
思うけれど、正直どこまでいけるのか
わかんなくなってきた。

毎日コツコツやるしかないっすね、
とりあえず明日は通し!

はじめまして!
2013年06月22日 (土) | 編集 |
はじめまして、1回生の三浦麻子です!
農業少女では小道具と大道具をしてます
或る日なぐりとのこぎりを見たら急に大道具をやりたくなったからそのまま302に向かってしまいました
いつも後先のことを考えずに行動するので高校も大学もいろんな部活に突発的に入部してすぐ退部してを繰り返してしまっています(・0・)
Qのみなさんにはどうかどうかながらくお世話になりたいです!
これからよろしくおねがいします!!
リブレランチなんて買えません。
2013年06月22日 (土) | 編集 |
はじめまして、一回生の しき です。

Qに入った理由をよく聞かれます。この場を借りてさらーっと答えますね。
一つは、「象」の照明に惚れたから。そしてもう一つは、Qが過去に上演してきた脚本が自分好みだったからです。

現在稽古中の、「農業少女」。難しいです。でも面白いです。
本番が迫ってますが、今回Qの役者として舞台に立つことがとてもプレッシャーです。胃がキリキリします。

前売り券、同女のリブレランチより安いですね。是非観に来てください。

遅れましたが、ばるたんさんお誕生日おめでとうございます。私の誕生日は本番前日です。胃が痛くてもケーキは食べれます。よろしくお願いします。

では、このへんで。
黄色いカーテン
2013年06月21日 (金) | 編集 |
再び!ギャツビーです。
飽きた?

今日のお休みは神戸に帰って他のサークルの用事で、私の大好きなフェリシモさんと会議してきました!

ボランティアというかなんというか、企画段階なのでちゃんと言えないですが、現地の人に思いが届けられたら幸せだねとおじさまが言っていたのでその柔らかさに幸せになりました。
7月8日にバングラデシュに行かない?ってお誘いされたけれど、前日が楽日です…

ボランティアとか本当、百子に洗脳されてるやん!て思われても仕方ないけど、農業少女やる前から決まってたからっ笑

今日は、久しぶりにお家のご飯を食べるのが楽しみです。神戸のケーキを買って帰ったので、深夜に母と弟と近況を話しながら食べようと思います。

神戸のケーキはどこよりも美味しいよって言うのイタイけど、
私はそう、一生思いながら死にます。

誇りなのです

明日は稽古後、小劇場の観劇日なので素敵な刺激を受けます!
とっても待ち遠しい♪

レパ覚えよーっと

セラピスト、セラピスト呼んで
2013年06月19日 (水) | 編集 |

こんばんは
牧野です。

4週目にしてまだ3回しかブログ更新していないのはいかがなものかということで
じゃあ書けば良いな、と思い立ち書くことにしました。

さて。
先週旅立っておりました主演が帰って参りまして、漸く全員揃っての稽古再開です。
菜摘さんがいると賑やかでいいね!楽しいです。
やるときゃやるし、私の分身として百子を演じてくれています。
ありがたや。

そういえば、この間の日曜日に個人練をしたんですが、新入生の渡部さんがとんでもなく成長していました。
驚きと感動でいたく喜んでおりましたワタクシです。
この調子でガンガン上手くなっていってくれれば言うことないわ。

こちらも新入生のしきちゃんは、関西弁のイントネーションに四苦八苦しています。
でもレパ外して頑張ろうとする姿勢は素晴らしい。
私は嬉しい。ぞ。

役者陣の中では最もQ歴の長い橋本さんはやはり先輩です。
私の手の回らんとこまでしっかりフォローしてくださるのはこの方です。
おお私もしっかりせなば。

そして忘れてならないのがそう、麻子ちゃん。
毎日稽古場に来てはせっせせっせと小道具作りに勤しんでくれてます。
駄目先輩でごめんね、ありがとう。
それでも、小道具がまたしても危機的状況でなんかもう禿げそうです。
なんでこうも小道具作業は毎回おすんでしょうね。
頑張ります。麻子ちゃん、頑張ろうね…

こんな農業少女をどうぞよろしく。


時の流れに身を任せたら
2013年06月16日 (日) | 編集 |
ども
松岡です
初めてのスタッフ参加となりました
なかなか勝手が分からないものです

今日は来週本番の小劇場さんの仕込みでした
仕込みが始まると本当に時の流れが一段と速くなる気がします
もう我々も折り返しです
今日ビラが届いたらしいのですが
ずっと仕込みを手伝っていたため実物はまだ見ていません

今日は9:00~21:00まで3回の休憩を挟んでずっと仕込みを手伝っていました
これが新町三劇団の強みとも言うべき点ですね
久々に作業をしたので
明日は特に右肩が筋肉痛になっていることでしょう
もう間もなく我々も本番を迎えます
良い芝居をしてもらいたいので
全力で支えたいと思います
では
課外活動
2013年06月15日 (土) | 編集 |
こんばんは、淡路島からお送りしますギャツビーです。

今は三週めの稽古まっさかさまなのに、諸事情あって小学生の自然学校を引率してます。
かっしーとちひろさんに、ブログを書けばいいんじゃない?みたいな助言を受けたので、近況報告します。

こちら、とても楽しいです。焼けて怒って怒られて笑ってばっかりです。
農業少女だし、絶対農業しろよ?と思ってたら海に行きました。逆ゥ!

五年生の癖に幼く、ゲラすぎてビビります。
田舎の良い子どもたちの輪に入れてもらっています。
だから小学生目線なので、先生に怒られます

今日は発表会の練習で女子達が揉めて泣いて絆がふかまるやつでした。
あるよね*\(^o^)/*こういうこと!
男子がなんで女子泣いとんか分からんっていうやつ

一生分からんわ!あほめ〜

明日が集大成のイベントらしくめっちゃダンス踊ってます
あー!生徒の日記にコメント書かないと!
学校の先生て大変ね。

おやすみ!
レパも読むね!



2013年06月03日 (月) | 編集 |

こんばんは。ぎゃつびーです!

最近見た装苑に、華麗なるギャツビーの衣装のってたので、すっごくドキドキする。
映画見たいな~☆ミ最近みんなでSAWと、悪の教典見たの、楽しかったし!

七夕公演では農業少女をします。
たくさん不安だけど今までにないくらい頑張ります。よー、怖い
私と役は、ほぼ真逆な人生を送ってきておりますが、最後のセリフは同じ気持ちよ。

今日はね、Qのみんなさんが水キャミさんと私の誕生日ケーキをくれたのです。画像を載せたかったけど、無い!
ありがとうございますと伝えるためにブログを書きました。去年も嬉しいかったの覚えてます、あの頃は、無愛想やったねんて…

そのあとは多部未華子農業少女鑑賞会やった。稽古後だったからすごい疲れてたけど、明日も元気にやろうって思った。最近嬉しいことばっかだな~、今寝れないけど…


そのあと演出のちずみちゃんとサイゼ行った
シミという虫が嫌いで検索してはブサイクな顔してた、鶴も散々折ったよ

一回生が楽しい公演に、なれたら、なああ、いい!

七夕は私の人生の中で、ほとんど雨なので、雨の日割引とかあるのよ。
制作さん、いい仕事してるね

きてね