fc2ブログ
同志社大学を中心に活動する学生劇団、演劇集団Qの日記
よくある質問
2015年04月02日 (木) | 編集 |
本日から3日間同志社大学今出川キャンパスにてブースを設けてます。
よくある質問をまとめてみました。サークル選びの参考にしてください。


Q1:公演は年に何回ぐらいあるのか

A1:本公演は新歓公演、6月or7月公演、引退公演、新人公演、卒業公演の5本です。そのほかにも同志社小劇場や第三劇場と合同で夏と冬にプロデュース公演を打つときもあります。
新歓時期に入団していただくと、6月か7月にある公演に参加できます。どの公演に参加するかは自由なので、ガッツリ参加するもよし、年に1,2回だけ参加するもよし!です。ご自身のペースで無理なく参加できます。


Q2:スタッフに興味があるんだけど……?

スタッフだけの参加も大歓迎です。
各公演ごとにスタッフで参加するか役者(スタッフと兼任)で参加するかの希望をとります。



Q3:練習の頻度はどれくらい? 毎回来れないかも……

A3:たいてい、稽古は公演の6週前から始まり、週5,6回、18時~21時までです。都合で来れない日があっても大丈夫です、どうにかなります!


Q4:バイトとの両立はできるか

A4:できます。


Q5:教職課程など大学の授業と両立できるか

A5:できます。


Q6:入会費はいくらか

A6:入会費、年会費はありません。公演に参加する際に「参加費」を集めています。役者参加の場合は2万円(初回1万円)、スタッフ参加の場合は1万円(初回5000円)です。高いと思われるかも知れませんが、毎月払うものではないので安心してください。


Q7:団員の学部の比率

A7:全体的に文学部が多いです。同志社大学以外の学生もいます。


Q8:ほかのサークルも気になる……

A8:他団体とかけもちしている団員もいます。学生のうちにいろんな経験をしてみるといいと思います。


Q9:脚本を書くことに興味があるんだけどQではできない?

A9:既成脚本が多いですが、まったくできないということではありません。新人公演も団員オリジナルの脚本を使いました。書ける人はじゃんじゃん書いてください。



ほかにも気になること等ありましたらお気軽に!
ブースは明後日までですが、それが終わってもTwitterやメールなどで対応致します。
スポンサーサイト