fc2ブログ
同志社大学を中心に活動する学生劇団、演劇集団Qの日記
ティッシュ捨てといて
2016年06月30日 (木) | 編集 |
youdieです。盛り上がってる〜〜?
嫌いな言葉は、芸の肥やし、竹林、かんばやし、パンスト、エコノミスト、ミニマリスト、酒池肉林、樹木希林、言語道断、団鬼六、七転八倒、金属バット、ごんぎつね、エロぎつね、ミッキーマウス、マウストゥーマウス、夏の親子割、どたまかち割、ヒツジ割、塩顏イケメン、松田優作、月9、焼肉、四苦八苦、絵音、カノン、ジョー、登場、新島襄、オダギリジョー、みんなちがってみんないい、ティッシュ捨てといて♡

星の王子さま観に来えへんかったら奥歯ガタガタ言わせたろか。

次のブログは相方で。


スポンサーサイト



ほしプリ
2016年06月29日 (水) | 編集 |
おっすオラ座長!
何もうまいこと思い付かねえ いつも肩が重い疲れ
実は気のせいなんてことはねえ 蛇に噛まれ瀕死の俺
星の王子様常にマッパ 俺の寿命死までマッハ
王子様何も答えてくれねえ こいつは放置の王子様

僕が『星の王子さま』の世界に入ったら


次はブログ書きたそうにしてたyoudieで
時には起こせよムーヴメント
2016年06月28日 (火) | 編集 |
こんばんは、楠本です。Twitterの名前は太陽が2つです。

自分ほど機嫌のころころ変わる人間はいないだろうなと反省する今日この頃。中学校のオンナ教師ってめっちゃ急にキレるじゃん?そんな感じ。私。
私もオンナ教師もメンがヘラってる。


何か星の王子さまの宣伝になるようなこと言えないかな〜と思うものの大したことも言えないので今日の出来事を書きます。

昼間大道具作業をしていたのですが、まあ私不器用なもので、上手くいきません。
釘は打てば曲がるし叩きすぎて木材粉砕するし穴だらけで木材にぽっかり穴があくし、直角に打ち込めないし。

てゆーかやたらと節が多い。木材。
これは私悪くない。

打っては曲がって釘を抜き、打っては木材貫いて釘を抜き、木も私もぼろぼろです。



でもめげない!メンがヘラってるやつってのは、なんだかんだでヘラヘラ笑ってるから神経図太いんだな。



どえろいセックスが見れる7月公演、ヘラヘラ予約しちゃってください。羊の絵もください。

ほんとにふしぎな☆7月公演
「星の王子さま」
作:寺山修司 演出:西井桃子
7/8(金) 19時
7/9(土) 13時/18時
7/10(日) 13時
同志社大学新町別館小ホール
料金 前売り:300円 当日:500円

ご予約はTwitterかメールかシバイエンジンから!


次のブログは後藤さんです。
Qのタカラヅカ、復讐
2016年06月28日 (火) | 編集 |
こんばんは。南里初陽です。

先週までドキドキぼーいずの「じゅんすいなカタチ」のスタッフをしていました。演出助手として参加したのですが、小屋入りしてからは舞台美術のお手伝いや舞台監督代理やら色々させてもらいました。まさか外部の現場でQで得た技術をここまで駆使することがあろうとは思っていなかったのですが、学生劇団で色々学んでおいて良かったと思いました。

さらに、去年の卒公のブログに脳波異常が発覚したと書きましたが、あれ詳しく調べたらてんかんでした。しかもてんかんだけじゃなくて注意欠陥障害(ADHDの多動がないやつ)の診断も下りました。今、大学側にも配慮申請を出して、完全に障がい者扱いされてます。薬の副作用で脳が生き返った代わりに身体がどんどん衰弱していって、嗚呼身体の主体性はどこへいった…と、途方に暮れています。

そんなこともあり、瀕死の状況を生き抜き、やっとQの稽古に合流したのが、1週間前です。え。

こんなに脆い身体なのに、一瞬だけ出ます、私。え。え。

役者辞めるって言ったのに…まあ役者やると言うには値しないほど一瞬だから良いか。


正直、出たかったんです。テラヤマ。
特に「星の王子さま」は個人的に思い入れのある作品だったので。

内容知ってる人も多いと思うので、あんまり隠すこともなく書いてしまいますが。
寺山はサン=テグジュペリの「星の王子さま」を愛読した自身の少年時代に復讐しますが、私はタカラヅカに憧れた過去の自分への復讐を果たすつもりです。

小さい頃から宝塚歌劇に憧れ、中高ではタカラヅカもどきの部活に入って、「男役」として生きてました。宝塚音楽学校を受けて案の定落ちてQ入って、タカラヅカもどきの芸名を与えられ、その後、ちょうど卒公の時に、演出のちずみさんに“Qのタカラヅカ”として紹介されました。

タカラヅカの物真似は得意です。ただ、それは物真似でしかない。

あの時宝塚歌劇との決別を果たしたから、私は今より次元の高い演劇を追究することが可能になったのだと思っています。
だから、これで最後。タカラヅカを愛した自分に復讐します。




以上、今日の南里のブログ、これでおわり。
本当はまとかねでカレー食べてレイプされる役やった話とか卒公でレズ役やった話とか書こうとしたけど、そんなに面白くないからやめたよ。

あっ、でも最後に一つだけ言いますね。またレズビアンの役です。

もう座組全員1回はブログ書いてるらしいけど、次回は衣装と舞台を頑張る楠本さん、お願いします。2回目以上だったらごめんね。
わざと負けたって、ずるく勝ったって、あいこだっていいんです、だってあなたの想像するじゃんけんぽんなんだから。
2016年06月23日 (木) | 編集 |
よく笑う子こと、西井です。
さーて、今日のにしいさんは?
こんばんは、にしいです。
悪寒、頭痛、腹痛、歯痛、身体の節々の鈍痛、睡眠不足、吐気、手の震え、思考停止、全部一気に来ました。
声も出ないし、立てないし、稽古時間がくるのが本当に怖くて、いや来たけど、立ってるのがやっとみたいな。
複雑に絡み合ってるけど根本的な理由は1つ、今回役者だっていうの忘れてた。というか役者参加の仕方を忘れてた。
前回と同じ感じで仕事してたら、そりゃ倒れるわ!いいか、自分大切にしてあげて、マジで。甘やかすとかじゃなくて、きちんと生活して!!!自分!!!
ああ、そうだよ!不調アピールだよ!しんどいよ!にしい今しんどいよ!!全部自業自得だけどな!!悲しいから寝るね!!!ばかやろう!!!仕事ほっぽり出して寝るね!!!ばかやろう!!!現実なんて最低だな!!!

あーあ、せっかくスーパーエキセントリックハイパーミラクルパワフルスチャラカ西面に回してもらったのに本当こんなんでごめんな!!!もっとちゃんとした日にまた書きます、回ってくるかな、もう二度と来ない気がする…!
もう二度と来ないといえば!(突然CM動画が流れる)
ほんとにふしぎな☆7月公演「星の王子さま」は、もう二度とない、たった一度きりの夢の舞台です!!!(SE:キラキラキラ!!!)ぜひみんな観に来てね!!!!!!
(次回の予告動画が流れる)次回は、銀河微笑女さんがネコダンシングなう!?の1本立てです!お楽しみに!!!
来週もまた見てくださいね!じゃんけんぽん!(さあ、ここで、やっと、お待ちかねの、あなたの想像するじゃんけんぽんをしてください)
うふふ!おやすみ!
「波紋カッターッ!!」
2016年06月22日 (水) | 編集 |
ハァイ!Q新人女役者のメガネの方、パウです!
シュテルンビルト…じゃなくてブログ読者の皆様、こんばんは~!!
先日、ジョジョは一部が好き♡と公言したところ、このような芸名を頂戴しました^^
光栄の極みです!ありがとうございます!
ツェペリ好きが人間性にまでにじみ出ていたのか…それとも荒木飛呂彦が思わず擬音つけるくらい劇的な女になれという有り難いご教示でしょうか…!?
なんにせよ、今後はジョジョ立ちだけで緊張と弛緩できるくらいのストイックなッ!ジョジョラーをッ!目指していく所存ですッ!パウッ!


さて、没個性の西面改め人生の初心者西面でございますが、日に日に人間レベルがポンコツになってきております~~~!
というのも明晰夢の見すぎで、もはやどっちの世界が醒めている方なのか、よく分からなくなってきているんですね~~~
寝すぎというか毎日な~んにも考えてないですね
そしてな~~~んにもしていないですね
そんなにこの世でやることないなら早く死ねばいいのに~~~!!!^^
逆になんでまだ生きてんの???????????かな^〜??????????????ンンンンン^~~??????????????????
ってくらいのクソなんですわ
もうさっきなんかお手洗いに行ってエッエックソもクソするんだ!?ハァ~!?って新鮮に驚いてしまったんですよね…
生まれてきてすみません
はい


それではここまで目を通してくださった♡貴方だけに♡宣伝です♡
このどうしようもないクソみたいな躁鬱激しいメンヘラブスが(上記参照)出演いたします、
演劇集団Qほんとにふしぎな☆7月公演「星の王子さま」
もうご予約はお済みでしょうか!?
舞台のイメージが着々と出来上がっております!開演と同時に必ずや、みなさまを新町別館小ホールから、星々のかがやく幻想空間へとお連れします!!
なお、お芝居のクライマックスでは………おっとォ!?これ以上は言えない!
ぜひプラネタリウムを観に行くような心安らかなお気持ちでお越しください!!!
ご予約クレメンス!!!!!!!!!!!!


次回のブログは、偉大なる演出家・よく笑う子氏がお届けします!
See you!


詰んだ。
2016年06月21日 (火) | 編集 |
詰んだ。
ブログって何を書いたらいいのかわからないので、とりあえずマンガ下書き1日で9ページとか頑張ればいけると思ったけどシャーペン握った途端に無理じゃない?って気持ちになるのを顔文字であらわしたら
(´・_・)

(´っ_c)

=͟͟͞͞(  ω )=͟͟͞͞ ³ ³

こうなることと(Androidでみたらどう見えるんだろう)、

このまえ稽古後にロキソニン五錠のメンバーと帰ったときにつぶやいた歌詞(非公式)を載せます。




ジャンルのジャングル
オレらの魂

出町柳でオレらの出待ち
ロキロ基礎にソニーロキソニン


o(*゚▽゚*)oメンバーM「ロキソニン五錠のメンバーにならないかーい?」

( ✊^o^)私「いいと、 …」
最後まで言えず未だに未加入



次回は パウがお送りいたします〜!
おたのしみに☆彡


☆*:.。. ☆ .。.:*☆

ほんとにふしぎな☆7月公演
「星の王子さま」
作:寺山修司 演出:西井桃子
7/8(金) 19時
7/9(土) 13時/18時
7/10(日) 13時
同志社大学新町別館小ホール
料金 前売り:300円 当日:500円
星に願いを
2016年06月18日 (土) | 編集 |
こんばんは!刃渡りナイフです。
今日はめっさ暑かったですね、なんだあの暑さ!ありえぬ!はたして今年の夏を乗り切れるのか?無理かもしれない!

さてナイフは今回衣装と小道具を担当してるのですが、今回すごいですよ!フリル!ひらひら!スケスケ!のオンパレード!こんなん誰が着るんやっていう感じのばっかりです。遊び心ありまくり!みなさん楽しみにしていてくださいね。もうほんとカオスです。もはや小宇宙!

今回の公演は七夕の翌日だよ!みにきてね!ナイフでした。





ヘドバンギャー!!!!!
2016年06月17日 (金) | 編集 |
こんばんは、スタッフの者です。

雨季に入りじめじめとした日が続いておりますが、如何お過ごしですか?

え?私は誰かって?
スタッフです。

すみません、芸名は頂いてないので本来ならば本名を名乗るところなのですが、個人情報漏えいを防ぐため、伏せさせていただきます。

代わりにTwitterのアカウント名を名乗ります。

「太陽が2つ」です。



・・・太陽が2つってかっこよくないですか?
これ芸名で良くない?役者じゃないけど。


とゆーことで太陽が2つが今日の練習内容を書きます。

今日はホールがしばらく使えなくなるので、最後にみんなでホールで声を出す練習をしました。役者さんはホールの一番端へ、私も反対側の端へ行き、役者さんが1人ずつ

「(本名)さーーーーーーーーーん!!!!!!」

と叫んでくれました。

私はそれに対して

「はーーーーーい♡」

と返します。簡単なお仕事です。
次第にテンションが上がってきて、役者さんは

「アリーナーーーー!!!」「二階席ーーー!!!!」「頭振れーーーー!!!」

などとこちらに投げかけてきます。ちょっとしたライブ会場ですね。
愉快です。愉快ですか?


明日は初の通しです!
私は全部の稽古を見てないのでどんな風になっているのか楽しみです。

それではみなさん良い週末を。

ダイエットが教えてくれたこと
2016年06月16日 (木) | 編集 |
こんばんは、その辺出身の高田です。ついに演目が発表されましたね!もう予約はしましたか?

私はというと、思うように感情表現ができなくて悩んでいます。演じている自分自身の緊張が隠しきれず、うさんくささが出てしまいます…。言い方は悪いですが、人を上手に騙せるようになりたい!そう強く思います。
さて、新入生の私たちにとっての初めての舞台。ぜひ沢山の人に来てもらいたいです。ここから長文で宣伝を……といきたいところですが、せっかくブログの順番がまわってきたので、自分のかきたいことをかきます。
そもそも宣伝ってどうやったらいいのかよく分かってないし!余計なことはしない方向で!

最近の高田はというと、様々なダイエット方法にチャレンジしています。糖質制限、断食、ロングブレス……どれも半日もたたずにやめてしまって、自分の継続力のなさに辟易しています。やはりどんなに方法をつきつめても、精神面がなっていないと目標というものは達成できないことを思い知らされました。
私に必要なのはまず心の鍛錬でした。いや、鍛える前に自分の心を知ることがまず必要でした。思いつめていた私が先ほどネット上でみつけた心理テスト、これが意外に当たるんです。先ほどから自分の話ばかりで申し訳ないですが、せっかくなのでこの心理テスト、やってみてください♡(人によってはくだらない、と感じるかもしれないので、心理テスト苦手な人とかはスルーしてください;;;;;)

(1)紙と鉛筆を準備する
(2)目をとじてイメージしてください。あなたは今自分が一番落ち着く空間にいます。
(3)目を開けて、紙の左上に思いついた2桁の数字を記入してください。
(4)2桁の数字に78をかけてでた数の1の位を紙の右上に記入してください。
(5)雲を紙の中心にかき、ニッコリマークを雲の中心にかいてください。
(6)ニッコリマークの両隣に、ぐるぐるマーク🌀を描いてください。

かけましたか?人によって様々な絵が出来上がったと思います。出来上がった絵が羊にみえなくもないですよね。実は今回の公演では、受付でヒツジの絵を渡すと料金がお得になるヒツジ割を実施しています。要予約です。せっかく描いたヒツジの絵、Qに寄贈してみませんか?
上手に人を騙せるようになりたい!高田でした

ほんとにふしぎな☆7月公演「星の王子さま」よろしくお願い致します!
よくみる男
2016年06月15日 (水) | 編集 |

新人のyoudie(転落死)です。
ロキソニン五錠のファーストアルバム
「青あざマイマイフレンド」に収録する曲を、
水曜日のカンパネラを参考に、
作ろうとしているのですが、難航しています。

演技ですが、発声などの基礎的な事が
出来ていません。
努力が足りないのよ、努力が。

先日大学で、白Tに青の短パンスネ毛ボーボー男がチラシを配っていました。
クローバー祭出演募集に関するものと分かったので受け取ろうとすると、
その男は渡すもんかと2、3歩引くのです。
「お前が出るだと?笑わせんな、くたばれ」と直接脳内に話しかけてきているような男のしかめっ面にもめげません。
日常生活の中で育んでいる、俺はバンドをやっているんだという強烈な思い込み(妄想)を頼りに、
一歩踏み出てチラシを奪い取ってやりました。
なかなかこの一歩は出ないと思う。
歴史的一歩、大いなる一歩です!
われわれは勝ったのです!!
youdieやったよ~


03好きだなあ


7月公演星の王子さまぜひみにきてください。
ロキソニンの前説(演奏)もあるかも?




久々の
2016年06月13日 (月) | 編集 |
オッスおら座長!Qでは久々の寺山ですね!
久々のといえば私も久々に非童貞の役を貰いました。(舞台上で)女を抱くのは一年ぶりです。去年は童貞のセックスと罵られた私ですが、今度は大人のセックスをお魅せします(願望)!絶対観てくれよな!
in 阪急電車 京都線
2016年06月10日 (金) | 編集 |
こんばんは。初めまして。
今度の公演にはスタッフとして参加させていただきます、一回生の梶山です。
中学の時、同級生のななちゃんに安易につけられたあだ名が尾を引き、ゴンザレスと呼ばれます。

先に明記しておきます。私は面白いことはできません言えません。根っからの生真面目です。四角四面を人間化した者です。

しかし…あ、今、阪急電車の中でこれを打っていて、ふと顔を上げたところ、前のお兄さんと目が合いました。速水もこみち似です。さっきからスマホを暗くして自分の顔を眺めていたお兄さん。窓にうつってました。
その方にニヤッと微笑みかけられた気がします。(幻覚でしょうね) イケメンなので悪い気はしませんが、知らない人からの微笑みは少し気味が悪い……
…となんともいえない気持ちを抱えるほどには、自意識過剰で不純なようです。

たたみます。

7月公演の星の王子さま、皆さまぜひとも足をお運びくださいませ。絶対に面白いですよ〜

あ、もこみち兄さん寝始めましたね。
私もここいらで、ほぼもこみち兄さんに文字数を割いたブログを終わりたいと思います。
(関係者様、宣伝効果ゼロですみません…;;)

それではみなさま劇場でお会いしましょう〜
夢を見るために
2016年06月10日 (金) | 編集 |
こんばんは。よく笑う子、西井です。
7月公演、いよいよ演目発表されました。
寺山修司の「星の王子さま」です。
フレッシュでパワー溢れる新人達と一緒に、まだまだもがいてやりたいと思います。

はてさて。今日は、演出の気まぐれにより突然稽古を休みにして(ごめんなさい)、みんなで、劇団どくんごさんの「愛より速く」を観に行きました。
野外!テント芝居!パンツ!腹!スピード!パワー!汗!よだれ!
吉田神社で一夜限りの夢、幻…!

うお〜〜!!やっぱり演劇はこうでなくちゃ!!と思ったのと同時に、あ〜〜、私はこんな風に演劇をやれない。とも思いました。
決して諦めや逃げではなく…、私の作れるものは他にあるはず!!と熱い気持ちにさせられました。本当にすごかったなあ。

舞台は夢、今日のどくんごさんで確信しました。
圧倒的、非日常空間。終わったそばから忘れていく、それが演劇だよ!
取り返そう。作り直そう。
7月の儚い夢を見るために、寝るのではなくて、同志社大学新町別館小ホールへ!
Qの星の王子さま、観にきてください。
劇場で、お待ちしてます!
フレッシュな私フレッシュな野菜
2016年06月08日 (水) | 編集 |
はじめまして。新入生の高田です。先月入団して、もう来月には初めての公演があるなんて、実感がわきません。
入りたてなので、発声練習の仕方を教えてもらったり演劇の専門用語を教えてもらったりするたびになんだかワクワクします。このフレッシュさをいつまでも持ち続けていたいです。フレッシュ高田です。
ところで、こんなことを先輩方に言ってもあきれられてしまうかもしれませんが、私は、台本にカッコでくくられた動きの指示が書かれていることがすごくおかしくて、わらってしまいます。

(例)
高田:(薄く微笑みながら)本当に演劇って(大空を仰ぎ)不思議なものですね。(大声で笑う)

どうしてこんなに不気味になってしまうのでしょうか。絵文字だとそんなに違和感ないのに…😉本当に演劇って🏌不思議なものですね😂
ちなみに、劇中にはこんな台詞はありません。
まだ私は、動きの指示がないとなにもできません。だから、台本に書かれている指示に加えて、演出さんにもたくさん動作をつけてもらっています。稽古では、たくさんの指示に縛られて動いています。
役名は伏せますが、高田:(あくびをする) とか、 高田:(服を着る)とか高田:(過呼吸)とか。
ちなみにうち1つは嘘です。どれが嘘かは公演で確かめてくださいね。
いまは言われるがままの状態ですが、ごく自然に指示された動作が生じるような高田になりたいです。頑張ります。

自然といえば、最近、大学付近のコンビニのサラダコーナーで野菜栽培キットが売られています。食品の隣で土や種が販売される日が来るなんて…。
本当に園芸って不思議なものですね。
というわけで、ほんとにふしぎな☆7月公演 よろしくおねがいします。
宗教上の理由により…
2016年06月07日 (火) | 編集 |
こんばんは〜!Q新人の西面です!
イカレたyoudie君とは打って変わって、没個性の西面です!!!
よろしくお願いします!!!!!

音響さんに憧れて、入団したのが早3週間前、今はなりゆきで役をいただき、演劇のえの字も知らぬド素人ながら、やさしい先輩方とゆかいな同輩たちとともに、日々稽古というものを新鮮に楽しんでおります。

が、ここで宗教上の理由により、まったく稽古と関係のない話をさせていただきます。

日付は変わりましたがちょうど184年前、1832年の6月5日から6日にかけて、パリ市民は王政を打倒するべく立ち上がり、バリケードを築きました。レ・ミゼラブルのクライマックスにあたる、六月暴動ですね!!先日BSで映画も再放送されましたので、ご覧になった方もいらっしゃるかもしれません。レ・ミゼラブルといえば、カップル以外の主要な登場人物が全て死ぬという壮大な物語ですが、主人公のジャン・バルジャンはパン一つ盗んだ罪で19年間牢獄にいました。そのバルジャンが仮釈放され、牢屋を出るところから、この物語は始まります。
19年間!
わたしがこの世に生を受けてからまだ18年と数ヶ月です。
まだ何も始まっていないのでは????
そう思えてなりません。

まあ!!!70年も80年も生きるつもりなんて!!!さらさらないのですが!!!!

兎にも角にも、7月公演。
我々新人にとって、最初で最後の初舞台です。
詳細をお待ちください!

西面 樹
本格的な無料ヴィジュアル系バンドはじめました
2016年06月05日 (日) | 編集 |
こんばんは、新人のyoudie(転落死)です。
()内の死様は臨機応変に変わります。
「新人なんか今すぐ死んじまえ、そしてその死様をも俺が決めてやる」との要望があれば、
公式アカウントまでご一報ください。ブロックします。

今回は演劇集団Q史上初の(たぶん、まちがってたら悶死する)、
バンド結成について諸々書く予定です。
興味がなければ最後の宣伝の部分だけ3回音読してくだされば結構です。

バンドを結成したんだ。「ロキソニン五錠」がバンド名だ。
バンドって難しい。
作曲して歌うんだぜ、当たり前だがな、イカレテやがる。
「当たり前のことを当たり前にする」がイカレタ小学校の担任の口癖だった
おっさん元気にしてるか?死んでるか?死んだならその死様を教えてくれ
思いだした。あいつ生徒に説教するとき、福士蒼汰になるんだ。
教室の隅に追いやって、最後通牒としてグイっとする。


あごをな!
ごめんなさいのKissing You もできねえぜ、あごグイ先生。
ちなみに俺は楽器、歌に関しては幼稚園児以下だ
ピアノとかギターなんて弾けねえ、ドレミの歌もろくに歌えねえ

次に俺の相棒を紹介するぜ
名前は刃渡りナイフっていうらしい、由来は知らねえ、とにかく危ないやつってことさ
兎に角、歌詞に関しては天賦の才をもってる
その歌詞をちょっとだけ見せよう

夜空の星を見上げてごらん
浦島太郎もランランラン
亀に乗って夢の島 探検だ
みな死んだ カンパネルラ
さあ、輪になって踊ろう

「夜空ノムコウ」っていう曲だ
イカシテるだろ

ロキソニン五錠の掟は次の3つだ
1、練習はしない
2、既存のものは積極的に取り入れる
3、イベント出演は貪欲に
4、Mステ、紅白、武道館を目指す




音楽界に革命を
ボーカル、ギター弾ける人募集中



宣伝です。
演劇集団Q7月公演
みに来てください。