
久しぶりにブログ書きます電波ちゃそです
最近暑かったり寒かったり大変だねぇ
新入生ちゃんが沢山入ってくれた事によって稽古場が人多くて楽しいし久しぶりの感覚ぅ
みんな本当に!!!!個性豊か!!!!!で面白いから6月公演楽しみにしててください〜
演劇って端的に言うとむずくてたのしくてやめれないよなぁ
あ、まだまだ新入団員絶賛募集中です💪
電波ちゃそ
最近暑かったり寒かったり大変だねぇ
新入生ちゃんが沢山入ってくれた事によって稽古場が人多くて楽しいし久しぶりの感覚ぅ
みんな本当に!!!!個性豊か!!!!!で面白いから6月公演楽しみにしててください〜
演劇って端的に言うとむずくてたのしくてやめれないよなぁ
あ、まだまだ新入団員絶賛募集中です💪
電波ちゃそ
スポンサーサイト

はじめまして、演劇集団Q新入団員のぷよぽよギャングです!
演劇未経験です。
Qの方々が凄すぎて日々慄いています。
今まで周りの人たちが舞台上で輝いているのを指を咥えて見ていたのが、こうしてQで演劇に関われることを嬉しく思います。
というかこんな素人にもQの人たちが優しい!
しかも既にめっちゃ楽しい!
いろんな人がいます! あなたもQに入ろう!!
ただ今制作中の6月公演、ぜひご覧ください!
そして入団お待ちしております!!
ぷよぽよギャング
演劇未経験です。
Qの方々が凄すぎて日々慄いています。
今まで周りの人たちが舞台上で輝いているのを指を咥えて見ていたのが、こうしてQで演劇に関われることを嬉しく思います。
というかこんな素人にもQの人たちが優しい!
しかも既にめっちゃ楽しい!
いろんな人がいます! あなたもQに入ろう!!
ただ今制作中の6月公演、ぜひご覧ください!
そして入団お待ちしております!!
ぷよぽよギャング

はじめまして!演劇集団Qの新入団員、痴珍ぷいぷい(仮)です。
ブログを書くのは人生で初めてなので、読みにくかったら申し訳ないです( ; ; )
昨日からはじまった六月公演の稽古、とても楽しくさせていただいております!
私はまだQに入団して3日目とかなのですが、先輩方や新入団員のみんなが暖かく受け入れてくださり、作品作りに携われている喜びを噛み締めております。
さて、私の芸名「痴珍ぷいぷい」ですが、漢字はさておき、響きがすごくかわいらしいですよね。
私は完全に響きが気に入って芸名にさせていただこうと考えたのですが、意味も一応ググってみました。
ちちんぷいぷいとは
「幼児が頭を柱にぶつけたり転んですりむいたりした時、(他の人または自分が)その痛くした所をなでながら唱える語。」
らしいです。
元々ご存知の方も多いと存じますが、とても心温まる言葉ですよね。
ただ、ひとつ。果たしてその「おまじない」は、心の底から子どもを想って出てくる言葉なのでしょうか。
それを受け取った子どもは、みんながみんな喜ぶのでしょうか。
人のためだと思っていたことが、実は自分のエゴだったり、、
多くの子どもはきっと、大人を持ち上げるということを知っていると思います。「ちちんぷいぷい」なんて言われても、痛みなんか飛ばねーよ!!と思いながら、笑顔で「痛くなくなった!」と言ってることもあるのかもしれない。
逆に、人に親切にしてもらえても、自分がそれをすんなり受け入れられないこともあると思います。
人には人の育った環境、それによる考え方、生き方生かし方がありますよね。
果たして私たちの見えている世界は正しいのか。
「愛」とは。
私たちもまだよくわかっておりませんが、6月公演を観に来てくだされば、自分なりの答えがみつかるかも…?
なんてことを言ってみましたが、私はこれから「痴珍ぷいぷい」として、皆さんの痛いところに寄り添い、いざという時に唱えてもらえるような
おまじないになれるような演劇をつくりたいと考えています。
六月公演、そして入団!!お待ちしております!!!
以上、痴珍ぷいぷいでした( ´ ▽ ` )ノ
ブログを書くのは人生で初めてなので、読みにくかったら申し訳ないです( ; ; )
昨日からはじまった六月公演の稽古、とても楽しくさせていただいております!
私はまだQに入団して3日目とかなのですが、先輩方や新入団員のみんなが暖かく受け入れてくださり、作品作りに携われている喜びを噛み締めております。
さて、私の芸名「痴珍ぷいぷい」ですが、漢字はさておき、響きがすごくかわいらしいですよね。
私は完全に響きが気に入って芸名にさせていただこうと考えたのですが、意味も一応ググってみました。
ちちんぷいぷいとは
「幼児が頭を柱にぶつけたり転んですりむいたりした時、(他の人または自分が)その痛くした所をなでながら唱える語。」
らしいです。
元々ご存知の方も多いと存じますが、とても心温まる言葉ですよね。
ただ、ひとつ。果たしてその「おまじない」は、心の底から子どもを想って出てくる言葉なのでしょうか。
それを受け取った子どもは、みんながみんな喜ぶのでしょうか。
人のためだと思っていたことが、実は自分のエゴだったり、、
多くの子どもはきっと、大人を持ち上げるということを知っていると思います。「ちちんぷいぷい」なんて言われても、痛みなんか飛ばねーよ!!と思いながら、笑顔で「痛くなくなった!」と言ってることもあるのかもしれない。
逆に、人に親切にしてもらえても、自分がそれをすんなり受け入れられないこともあると思います。
人には人の育った環境、それによる考え方、生き方生かし方がありますよね。
果たして私たちの見えている世界は正しいのか。
「愛」とは。
私たちもまだよくわかっておりませんが、6月公演を観に来てくだされば、自分なりの答えがみつかるかも…?
なんてことを言ってみましたが、私はこれから「痴珍ぷいぷい」として、皆さんの痛いところに寄り添い、いざという時に唱えてもらえるような
おまじないになれるような演劇をつくりたいと考えています。
六月公演、そして入団!!お待ちしております!!!
以上、痴珍ぷいぷいでした( ´ ▽ ` )ノ

初めまして。演劇集団Q、新入団員の1回生です。
6月公演の練習が始まりました~!
私は高校時代演劇部だったのですが、受験期間のブランクもあり、本格的に演劇に携わるのが超久々で、素敵な先輩方や同期に囲まれて練習できるのが嬉しすぎてワクワクの毎日を過ごしております。
さて、今回の話題はそんな高校演劇部時代とQとの違いについて。
まあ、あげるときりがないと言われればそうなんですが。
練習が始動してから、まず困ったのは「先輩たちのこと、何て呼ぼう……」でした。
演劇集団Qの特色といえば、まあこれもあげるときりがないんですが、まず思いつくのが個性的な役者名ではないでしょうか。
高校演劇部時代、私のいた学校では、2~4文字ぐらいの呼びやすいクラブネームを作って、それで呼び合うのが常でした。
しかしQの役者名は気軽に呼ぶには長すぎて不便だし……。
と、まあ若干悩んだのですか、結局最近は大体「苗字+さん」か「名前+さん」に落ち着き始めています。無難ですし、呼びやすいですし。
でも、折角付けた役者名で呼ばれないのもなんか勿体ない気がしますよね。
というわけで、今後リアルで私に会った方は、是非一度役者名で呼んでみて欲しいです。
大きな声で呼んでもらえたら、元気いっぱい返事をします。よろしくお願いしますねっ!
悩殺天使アクメちゃん
ーーー
P.S.まだまだ同期(先輩も!)募集中です。待ってまーす!
6月公演の練習が始まりました~!
私は高校時代演劇部だったのですが、受験期間のブランクもあり、本格的に演劇に携わるのが超久々で、素敵な先輩方や同期に囲まれて練習できるのが嬉しすぎてワクワクの毎日を過ごしております。
さて、今回の話題はそんな高校演劇部時代とQとの違いについて。
まあ、あげるときりがないと言われればそうなんですが。
練習が始動してから、まず困ったのは「先輩たちのこと、何て呼ぼう……」でした。
演劇集団Qの特色といえば、まあこれもあげるときりがないんですが、まず思いつくのが個性的な役者名ではないでしょうか。
高校演劇部時代、私のいた学校では、2~4文字ぐらいの呼びやすいクラブネームを作って、それで呼び合うのが常でした。
しかしQの役者名は気軽に呼ぶには長すぎて不便だし……。
と、まあ若干悩んだのですか、結局最近は大体「苗字+さん」か「名前+さん」に落ち着き始めています。無難ですし、呼びやすいですし。
でも、折角付けた役者名で呼ばれないのもなんか勿体ない気がしますよね。
というわけで、今後リアルで私に会った方は、是非一度役者名で呼んでみて欲しいです。
大きな声で呼んでもらえたら、元気いっぱい返事をします。よろしくお願いしますねっ!
悩殺天使アクメちゃん
ーーー
P.S.まだまだ同期(先輩も!)募集中です。待ってまーす!
| ホーム |