fc2ブログ
同志社大学を中心に活動する学生劇団、演劇集団Qの日記
2023年05月17日 (水) | 編集 |
はじめまして!演劇集団Qの新入団員、痴珍ぷいぷい(仮)です。
ブログを書くのは人生で初めてなので、読みにくかったら申し訳ないです( ; ; )

昨日からはじまった六月公演の稽古、とても楽しくさせていただいております!

私はまだQに入団して3日目とかなのですが、先輩方や新入団員のみんなが暖かく受け入れてくださり、作品作りに携われている喜びを噛み締めております。

さて、私の芸名「痴珍ぷいぷい」ですが、漢字はさておき、響きがすごくかわいらしいですよね。
私は完全に響きが気に入って芸名にさせていただこうと考えたのですが、意味も一応ググってみました。

ちちんぷいぷいとは
「幼児が頭を柱にぶつけたり転んですりむいたりした時、(他の人または自分が)その痛くした所をなでながら唱える語。」
らしいです。

元々ご存知の方も多いと存じますが、とても心温まる言葉ですよね。



ただ、ひとつ。果たしてその「おまじない」は、心の底から子どもを想って出てくる言葉なのでしょうか。
それを受け取った子どもは、みんながみんな喜ぶのでしょうか。

人のためだと思っていたことが、実は自分のエゴだったり、、

多くの子どもはきっと、大人を持ち上げるということを知っていると思います。「ちちんぷいぷい」なんて言われても、痛みなんか飛ばねーよ!!と思いながら、笑顔で「痛くなくなった!」と言ってることもあるのかもしれない。

逆に、人に親切にしてもらえても、自分がそれをすんなり受け入れられないこともあると思います。

人には人の育った環境、それによる考え方、生き方生かし方がありますよね。

果たして私たちの見えている世界は正しいのか。



「愛」とは。




私たちもまだよくわかっておりませんが、6月公演を観に来てくだされば、自分なりの答えがみつかるかも…?



なんてことを言ってみましたが、私はこれから「痴珍ぷいぷい」として、皆さんの痛いところに寄り添い、いざという時に唱えてもらえるような
おまじないになれるような演劇をつくりたいと考えています。

六月公演、そして入団!!お待ちしております!!!

以上、痴珍ぷいぷいでした( ´ ▽ ` )ノ
スポンサーサイト




コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック