fc2ブログ
同志社大学を中心に活動する学生劇団、演劇集団Qの日記
2007年度新入生歓迎企画
2007年04月04日 (水) | 編集 |
プラトン総理です。日記じゃないです。

2007年度新入生歓迎企画(漢字9連続)

~お花見~
日時:4月7日、西日が僕らを照らすころ。
会場:円山公園(京都市東山区)
集合場所:京田辺校地 ローム記念館前
集合時間:16時

劇団員の誰かが犠牲となって「紅のホウキ一体型ノボリ」で天を仰いで(仰天して)いますので、目印にしてください。

~稽古体験~
日時:4月9日、10日(2日やります)、西日が向こうに帰るころ。
会場:京田辺校地 新別館3A(たぶん)
集合時間:16時50分
集合場所:京田辺校地 ラーネッド記念図書館前

さすがに授業開始してるんで、恥ずかしい目印は持っていきません(よね、座長?)。
2日間あるけど、実は内容が違います(よね、座長?)。

~散ツテクレルナ花ヨリ団子 新歓公演~
「靴のかかとの月」
作:鈴江俊郎
演出:セガレーヌ
会場 同志社大学新町別館小ホール
公演日程 2007年 4月
 27日(金)18:00~
 28日(土)14:00~/18:00~
 29日(日)14:00~
料金 前売り 600円 当日 800円
新入生無料!(要証明・大学不問)
その他詳細 公演情報ページへ
トップページのまるごとコピー。

Qの出店は知真館1号館を出てすぐ左です。もう来てくれた人も、まだ来てない人も、どしどし遊びに来てね!
スポンサーサイト




コメント
この記事へのコメント
iGkoSySOsZKzGkeF
2018/03/07(水) 18:29:37 | URL | qzchbd #1vOBuhUY[ 編集]
ogRRhLbFLd
2018/03/07(水) 19:15:52 | URL | ayjvqahuaj #IMopsAto[ 編集]
NtyawdMGUqkTaLER
2018/03/07(水) 20:04:05 | URL | onibszlboon #yYR4QYAo[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
東山 山の名称。一連の山のうち東側にあるものや、都市の東にある山地・丘陵などを指す。 1. のうち、京都盆地の東側にある山、またはその山麓の地域。ここで記述する。 日本人の姓。東山紀之など。 寺院の山号。東山建仁寺など。 名古屋市内にあるタワーの名称。東山タワー
2007/04/04(水) 12:49:16 | 京都の宴